社会保険に加入するメリットとは

query_builder 2023/05/01
コラム
ブログ画像
社会保険に加入したら、どのようなメリットがあるのでしょうか。
今まで加入していなかったという方は、入ったほうがいいのか悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。
今回は、社会保険に加入したときのメリットについて解説します。

▼社会保険とは
社会保険は次の種類があります。

・健康保険
・厚生年金保険
・介護保険
・雇用保険
・労災保険

一般的に、会社員を対象とする「健康保険」「厚生年金保険」を社会保険と呼びます。

▼メリット
■年金額が増える
65歳から受け取れる年金には「国民年金」と「厚生年金」があります。
社会保険に加入した場合、国民年金と厚生年金の両方が受け取れます。

■傷病手当
けがや病気で仕事を休まなければいけないときに支給されるのが、「傷病手当」です。
休業4日目から給与の約3分の2が、最大で1年半の期間にわたって支給されるのですよ。
傷病手当があるおかげで、民間の医療保険の負担を減らせるメリットもあります。

■障害厚生年金
病気やけがで、障害を持ったときに支給されます。
障害厚生年金には1級~3級まであり、国民年金だけの方は障害が軽い1級と2級しか支給されません。
しかし、社会保険に加入している方は障害が重い3級も支給されます。

■出産手当金
産前産後に体調が悪くなり、働けなくなったときに支給されます。
産前42日~産後56日の期間です。

■まとめ
社会保険は、一般的に「健康保険」と「厚生年金保険」を指しています。
社会保険に加入するメリットは年金額が増える点や、けがや病気のときにお金が支給される点です。
「有限会社奥島商事」では、専門的な資格の取得をサポートする制度や社会保険制度が整っております。
入社後は安心して働くことができますので、是非ご応募下さい。
----------------------------------------------------------------------

有限会社奥島商事

住所:栃木県塩谷郡高根沢町大字宝積寺1847-1

電話番号:028-678-2920

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG